こんにちは!
北千住パーソナルジムAWS代表の渡邉優介です!
今日はリバウンドの原因ともなる食事制限についてお話していきたいと思います。
①筋肉が減って代謝が落ちる
食事量を極端に減らすと、エネルギー不足を補うために筋肉を分解します。
筋肉が減ると基礎代謝が下がり、結果的に「痩せにくい体を作ってしまいます」。
②栄養バランスバランスが崩れる
糖質を制限しすぎてしまうと、ビタミンやミネラルが不足してしまいます。
その結果、疲れやすくなったり、肌荒れや便秘など体に不調をきたします。
③リバウンドしやすい
我慢の食事制限は長続きしません。
仮に痩せたとしても食事環境が変わればすぐに体重は元通りになりやすくなります。
まとめ
糖質制限はあまりやらないほうが私はいいと思います。
しかし、すぐに結婚式を控えてるなど短期的に痩せたい人は最終手段として行ってみるのも1つです。
私はオススメしませんが(笑)
